現代のトイレ事情に革新をもたらす「Kirei KAWANO」および上位モデル「Kirei PLUS KAWANO」は、水道の水圧を利用して洗浄することで電源を必要としない画期的な温水洗浄便座です。従来の温水洗浄便座はバスルーム内に電源コンセントが必須でしたが、「Kirei」はまさに「電源なしで世界中でシャワー便座を使いたい」という声から誕生しました。水圧の力だけで、おしり洗浄もビデ洗浄も実現したことで、停電時や電源環境のない場所でも清潔なトイレ環境を維持できます。

「Kirei PLUS KAWANO」は瞬間式ヒーター搭載のハイブリッド温水モデルで、快適な暖房便座機能とナノバブル洗浄技術を備えながら、省エネ性能にも優れています。どちらのモデルも安全性・清潔性と使いやすさを追求し、災害時の非常用トイレ対策や海外での利用にも最適な次世代型温水洗浄便座です。

CASE01 | 電源不要の水圧洗浄

水道水の圧力だけで洗浄機能が作動するため、電気代ゼロでご利用いただけます。水道さえ通っていれば世界中どこでも使用可能で、バスルームにコンセントが無い環境や停電時でもおしり・ビデ洗浄がそのまま使えます。

CASE02 | ハイブリッド式で停電時も安心

上位モデルのKirei PLUSは電源を用いた瞬間式ヒーターにより常時温水を供給できますが、万一電源が遮断された場合でも水圧洗浄機能自体は維持されます。暖房便座が不要な季節は電源OFFでも使用可能で、必要なときだけ効率的に瞬間加熱する省エネ設計です。停電や災害時でも清潔を保てる安心設計となっています。

CASE03 | ナノバブル洗浄技術(Kirei PLUS)

Kirei PLUS KAWANOには特許技術のナノバブル発生コア「NanoWash」ユニットを搭載。水中にナノサイズの泡を発生させ、タンク内部やノズル・便器の隅々までナノバブル水で洗浄し、流すだけで頑固な汚れや黒ずみを落とします。日々の使用で便器をキレイに保つ自己洗浄効果があり、お掃除の手間を減らします。

CASE04 | シンプルなレバー操作とWノズル

ノブ(レバー)を前に倒すと「おしり洗浄」、後ろに倒すと「ビデ洗浄」と用途に応じてワンアクションで切り替え可能です。レバーの傾き具合で水流の強弱調整や停止も行えるため、小さなお子様からご年配の方まで誤操作なくお使いいただけます。また、洗浄ノズルはおしり用とビデ用の2本を搭載し、それぞれ空気を含んだ水流でしっかり洗浄。

現在、Kireiシリーズは「Kirei KAWANO」(標準モデル)と「Kirei PLUS KAWANO」(上位モデル)の2種類のラインナップがあります。それぞれの特徴と違いを以下にまとめます。

電源を全く必要としない非電源式(水圧式)温水洗浄便座です。水圧のみでおしり・ビデ洗浄を実現しており、温水ヒーター機能や暖房便座機能は搭載していません。そのため消費電力ゼロでランニングコストがかからず、コンセントのない場所や節電ニーズにも最適です。基本機能をシンプルにまとめたベーシックモデルで、価格も手頃に設定されています。

Kireiの使いやすさはそのままに、瞬間式ヒーターによる温水洗浄機能と暖房便座、さらにナノバブル洗浄機能を追加したプレミアムモデルです。ヒーター用に家庭用AC電源(100V)が必要ですが、独自のハイブリッド技術により待機時の消費電力を抑え高い省エネ性(省エネ評価4.5)を実現しています。NanoWashユニットから発生するナノバブルで便器内を常に清潔に保ち、快適性と清掃性が向上しています。停電時には電源供給が停止しても水圧洗浄は機能するため、非常時の安心感も兼ね備えています。

よくある質問

Q. 自分で製品を取り付けるのは難しくありませんか?

Q. Kirei PLUSは停電時にどのように動作しますか?

Q. お手入れやメンテナンスはどうすればいいですか?

Q. うちのトイレにも取り付けできますか?

TOP